【冷凍幼児食】ニコパク オムライスを1歳娘と食べてみた!

2.5
冷凍幼児食

子どもにとって「見た目のかわいさ」と「食べやすさ」は大切ですよね。今回は ニッスイの冷凍幼児食「ニコパク オムライス」 を実際に食べてみた感想をまとめました。1歳6か月から食べられる設計で、忙しい日のご飯やお弁当にも便利です。

商品の特徴

星型のだし巻き卵がトッピング 国産鶏肉と3種類の野菜入り(玉ねぎ・にんじん・ピーマン) 1個あたり食塩相当量 0.6gと控えめ 電子レンジで温めるだけの簡単調理

栄養成分(1個あたり)

エネルギー:174kcal たんぱく質:4.0g 脂質:3.0g 炭水化物:31.6g 食塩相当量:0.6g

小さなお子さま向けの食事としてはカロリー・塩分ともに安心できるバランスです。

実際に食べてみた感想

卵(星型トッピング) 星型の卵はだし巻き卵になっていて、優しい味でふわっとしています!見た目も可愛いので子どもが喜びます。 子どもの反応 一口が小さい娘は、玉ねぎのところに当たるとツンとした匂いが嫌で食べてくれませんでした😅。でも、スプーン1杯しっかり食べられる子なら、肉や野菜が細かく混じっているので、玉ねぎを含めた野菜の味も気にならず食べられると思います。 全体の味付け ケチャップ控えめなのにしっかり味がついていて、安心して子どもに食べさせられるのが良いポイントでした。

総合評価(親目線)

✅ 星型卵で子どもが喜ぶ見た目

✅ ケチャップ控えめで優しい味付け

✅ 野菜が小さく混じっていて栄養も安心

⚠ 玉ねぎが苦手な子には少し注意が必要

➡️ 忙しい日のランチや冷凍ストックにおすすめできる幼児向けオムライス です。

 

#冷凍幼児食
#幼児ごはん
#ニコパク
#オムライス
#1歳ごはん
#子供ごはんレビュー
#冷凍食品レビュー

タイトルとURLをコピーしました