【レビュー】 ニチレイ グリルドハンバーグ デミグラスソースを食べてみた

ニチレイ

今回は、冷凍弁当「グリルドハンバーグ デミグラスソース弁当」を食べてみました。
見た目の彩りもよく、主菜と副菜のバランスが取れた満足感のあるお弁当です。


グリルドハンバーグはコク深いデミグラスソースが主役

メインは、厚みのあるグリルドハンバーグ。
ふっくらジューシーで、肉のうま味をしっかり感じます。

ソースは濃厚なデミグラス。ほんのり甘みがありながらも、コクが深く、後味はすっきり。
上には赤パプリカとマッシュルームが添えられており、彩りと風味のアクセントになっています。

ご飯との相性も抜群で、冷凍とは思えないほど食感がやわらかく仕上がっていました。


副菜① ブロッコリー&かぼちゃのサラダ(マヨネーズ風ドレッシング)

左上のスペースには、彩りの良い野菜たち。
ブロッコリーはほどよい歯ごたえが残っており、冷凍でも水っぽくなっていません。

かぼちゃのサラダは、やさしい甘みが特徴。
マヨネーズ風ドレッシングであっさりとした口当たりになっていて、濃厚なハンバーグの箸休めにぴったりです。


副菜② コーンの香草仕立てと、ほうれん草ときのこのソテー

下段の副菜には、2種類の野菜料理が入っています。

  • コーンの香草仕立て
    パセリの香りがふんわり広がり、コーンの甘みが引き立っています。バターのような風味で食べやすく、小さなお子さんにも好かれそう。

  • ほうれん草ときのこのソテー
    きのこの旨みとほうれん草のシャキッと感がバランス良く、優しい塩味が全体をまとめています。野菜の種類が多く取れるのがうれしいポイントです。


ご飯は2種類で食感も味も楽しめる

このお弁当の特徴のひとつが、「ご飯が2種類」入っていること。

  • 雑穀ご飯:もちもち食感で、噛むほどに穀物の風味を感じます。

  • 黒米入りご飯:ほんのり紫がかった見た目がきれいで、やさしい甘みが特徴です。

それぞれ味の個性があり、飽きずに最後までおいしく食べられました。


栄養バランスとカロリー

  • エネルギー:306kcal

  • たんぱく質:14.2g

  • 脂質:14.8g

  • 炭水化物:31.8g

  • 食塩相当量:1.8g

カロリー控えめながら、野菜・ごはん・お肉がバランスよく入っていて満足感があります。
軽めの昼食にも、夕飯の一品としてもおすすめです。


総合評価

項目 評価
メインの味 ★★★★★
副菜のバランス ★★★★★
ごはんの味 ★★★★☆
見た目の彩り ★★★★★
コスパ ★★★★☆

まとめ:家庭的で食べ飽きない味わい

「グリルドハンバーグ デミグラスソース弁当」は、
濃厚なソースとバランスの取れた副菜が魅力の冷凍弁当です。

2種類のご飯や彩り豊かな野菜で、見た目も味も満足度が高め。
冷凍庫に常備しておけば、忙しい日やランチに悩むときの強い味方になります。

#冷凍弁当レビュー #食べてみたシリーズ #宅配弁当 #時短ごはん #ハンバーグ弁当

コメント

タイトルとURLをコピーしました