最近人気の冷凍弁当。今回は「スパイシーカレーとチキンステーキ」を実際に食べてみたので、味やボリューム、気になる栄養面までレビューしていきます。
見た目・構成
お弁当は3つの仕切りに分かれていて、
スパイシーカレー(オクラ・ナス・アーモンドスライス入り)
ターメリックライス(赤ピーマンの彩り)
チキンステーキと野菜炒め(キャベツ・にんじん・いんげん)
彩りもよく、冷凍弁当とは思えないバランス感があります。
実際に食べてみた感想
カレー 香りはスパイシーですが、辛さはそこまで強くなく、食べやすい味。
オクラやナスのとろっとした食感と、アーモンドの香ばしさがアクセントになっています。
ターメリックライス 黄色が鮮やかで見た目から食欲をそそります。
ほんのりスパイスが効いていて、カレーとの相性抜群。
量は控えめなので糖質を気にする人にも◎。
チキンステーキと野菜 鶏肉は柔らかくジューシー。
冷凍なのにパサつきが少なく、満足感があります。
下に敷かれた野菜はシャキシャキ感がほどよく残っていて、野菜不足になりがちな冷凍弁当の中では嬉しいポイント。
ボリューム感
成人女性のランチにちょうどいいサイズ感。
男性だと少し物足りないかもしれませんが、ダイエットやカロリー調整中にはぴったり。
栄養・カロリー
カロリー:269kcal たんぱく質:18.6g 脂質:12.6g 炭水化物:20.5g (パッケージ記載より)
栄養バランスがしっかりしていて、糖質控えめ・高たんぱくなのがポイント。健康志向の方や宅配弁当を試したい方に向いています。
コスパ
価格は1食あたり500〜600円ほど(セット購入)。外食やコンビニ弁当と比べてもコスパは悪くなく、冷凍庫にストックしておける便利さを考えると十分満足できるレベルです。
総合評価
「スパイシーカレーとチキンステーキ」は、
スパイスの効いたカレーで満足感あり 野菜やチキンで栄養バランスも良好 カロリー控えめで罪悪感なく食べられる
という点が魅力的でした。特に「お昼ごはんを手軽に済ませたいけど栄養はきちんと摂りたい」という人におすすめです。